<国宝噺家の芸談集> 人間国宝、そして噺家で初めて文化勲章を受章した上方落語の重鎮による芸談集。巡業先で酔った客が騒ぎ、持ち時間をこなせない共演者らが続出する中で舞台に出ていき、騒いでいる方が恥ずかしくなるような雰囲気にしてしまったという漫才師の砂川捨丸や、芸歴75年という浪曲の曲師・藤信初子と浪曲師との舞台上での丁々発止など上方のさまざまな芸人たちのエピソードをはじめ、巡業中のバスで隣同士だったという元ダンサーの妻・絹子さんとのなれ初め、70人 全文
ゲンダイネット 10月20日10時00分
ゲンダイネット 10月20日10時00分