郊外にある大型ショッピングモールの一角。スクールゾーンに並ぶ教室の中でひと際目につく白衣姿の子供たち。1人1台与えられた顕微鏡を覗き込み、発見したものの形状や気づいたことをつぶさに記録していく――。 これは、理科の実験を専門に教える「サイエンス教室」のひとコマである。栄光ゼミナール、学研、市進といった学習塾が、一般的な教科とは別に理科実験教室をオプションで始め、5〜6年前からは専門教室を開校する教育関連企業も増えだしたという。 全文
NEWSポストセブン 11月15日16時00分
NEWSポストセブン 11月15日16時00分