シンドラー事故など5件が最初の調査対象に
消費者事故の原因を究明する調査機関「消費者安全調査委員会」は、06年に起きた「シンドラーエレベータ」製のエレベーターによる死亡事故など5件を最初の調査対象に決めた。 先月発足した消費者安全調査委員会は、最初の調査対象として、06年に東京・港区のマンションで起きたシンドラーエレベータ製のエレベーターによる死亡事故など5件の消費者事故について、今後審議することを決めた。 全文日テレNEWS24...
View Article“慢性肩こり”の人は老けて見える? 睡眠障害の確率も大
365日常に肩こりに悩んでいる方、多いと思います。特にデスクワークなどでPCを使う時間が長いと、肩をまわすだけでバキバキ……と聞こえてきそうですよね。磁気と健康に関する正しい理解の周知を目指す「磁気の健康の研究会」が「肩こり」に関する調査を実施したところ、慢性肩こりの人は“睡眠障害”や“老け見え”の傾向が強いことが明らかになりました。 全文ガジェット通信 11月06日17時07分
View Article大気不安定で各地で激しい雨 北日本7日も警戒
日本列島は6日、低気圧の影響で大気の状態が不安定となり、各地で激しい雨が降った。気象庁は、北日本は7日も北海道を中心に大雨の恐れがあるとして、警戒を呼び掛けた。落雷や竜巻などの突風にも注意が必要だ。6日、高知県安芸市で1時間に48・5ミリ、千葉県東庄町で同40・0ミリ(11月として観測史上最多)、神奈川県三浦市で同37・5ミリの激しい雨を観測した。 全文共同通信 11月06日17時14分
View Article酒びたり? ろれつ回らず 野田首相いよいよ末期症状か
野田佳彦首相の体調異変を指摘する声が広がった。顔がややむくみ、表情は乏しい上に、答弁の際にろれつが回らなかったことから、ストレスによる酒びたり説や燃え尽き症候群説などが飛び出している。当の野田首相は2012年11月5日夜、訪問先のラオスで「体調は万全です」と強調したものの、世論調査で支持率は急降下、ネット上には「早期解散」や「ご自身のためにも日本のためにも辞任を」といった声があふれている。...
View Articleオトコに見せたいこの映画『悪の教典』#movie /第102週(火曜担当/松村 知恵美) #menstrend #news
三池崇史監督と言えば、アニメ原作のコミカルな作品から、暴力描写たっぷりのバイオレンス作品まで、ジャンルを問わない稀代の多作映画監督。そして、伊藤英明言えば、「海猿」シリーズ、『252 生存者あり』など、人命救助のエキスパート役を演じることの多い、熱いイメージの俳優。そんな二人が、本作『悪の教典』でタッグを組みました。本作で伊藤英明が演じているのは、人気教師の仮面をかぶったサイコパスのシリアルキラー。...
View Article巨人・原監督のボウカー起用に見る、部下を奮起させる「状況作り」とは?
打率1割9分6厘、3本塁打、10打点。今年、『助っ人』として来日した巨人・ボウカーのペナントレースにおける成績だ。96年、開幕からわずか1カ月ほどで解雇され、渡邉恒雄読売新聞社長(当時)から「クスリとマントを逆さから読むと、大変なことになる」と揶揄されたジェフ・マントでさえ、1年契約を全うしていれば、このくらいの数字は残せたはずだ。 全文The Workaholics 11月06日18時00分
View Article【ドスケベ事件まとめ】処女を日本人が落札・性器丸見え・女子アナのオッパイ騒動など
「世の中はエロでできている」といっても過言ではない。よって、エロな事件や騒動が毎日のように発生している。今回は、いままで報じてきたドスケベ事件やお色気騒動などをまとめてご紹介したいと思う。以下は、お色気記事をまとめたものである。・ブラジルの美少女が処女をオークションに出品!...
View Article鳥取不審死「私やってません」 上田被告が最終意見陳述
鳥取で男性2人に睡眠薬を飲ませ溺死させたとして強盗殺人罪などに問われた元スナック従業員上田美由紀被告(38)の裁判員裁判第19回公判は6日午後も鳥取地裁で続き、被告は最終意見陳述で強盗殺人について「私はやってません」とあらためて無罪を主張、結審した。12月4日判決予定。弁護側は最終弁論で、男性2人と被告に20センチ以上の身長差があることから「(現場には)段差があり女性一人で運ぶのは不可能」と強調。...
View Articleアパートに男女変死体、殺人事件か 神奈川
警察によると、6日午後3時過ぎ、神奈川・逗子市のアパートの敷地内で、30歳代くらいの男性が首をつった状態で死亡していると通報があった。その後、このアパートの一室から体を刃物で切られるなどして死亡している30歳代くらいの女性の遺体が見つかった。 警察は、殺人事件の可能性があるとみて捜査を始め、2人の身元の確認などを急いでいる。 全文日テレNEWS24 11月06日18時26分
View Article大阪で大バトル勃発か?! 「ビリケンさん」対「小さいおじさん」!
前回、山口敏太郎事務所は大阪城付近に突如として現れた「宙に浮かぶビリケンさん」の写真をご紹介した。 実は前回の記事掲載後、読者からさまざまな反響があった。 そのなかには、なんと「大阪城の観光客の中に『小さいおじさん』らしき姿が見えた」という衝撃的なものもあった。...
View Article「日清ラ王」が渋谷駅ホームで食べられる トッピング付きで250円
日清食品は11月6日(火)、ラーメン店「日清ラ王 袋麺屋」をJR渋谷駅ホームにオープンしました。「日清ラ王 袋麺」をトッピング付きで提供します。価格は250円(税込)です。「「日清ラ王」を渋谷駅ホームで 」の写真・リンク付きの記事 ▽ 日清ラ王 「日清ラ王 袋麺屋」は、「日清ラ王 袋麺」を提供するラーメン店です。提供メニューは、「日清ラ王 醤油」と「日清ラ王...
View Article「脱原発アースキーパー」益戸育江 最近は「大麻研究」にご執心
「高樹沙耶」の芸名で活動していた女優の益戸育江さん(49)が所属事務所を退社し、「大麻草」の研究を行っていることがわかった。沖縄・石垣島に移住して以来、「エコ」や「脱原発」などの主張を声高に叫んできた益戸さんだが、大麻にまで活動の幅を広げていたようだ。「大麻取締法は人権侵害している」と主張益戸さんは2012年10月末で、所属していたオスカープロモーションを退社した。 全文J-CASTニュース...
View Article「みんなのみな実じゃなかったの?」 東野幸治、藤森&田中カップルにチクリ
お笑いタレントの東野幸治さん(45)が、TBSアナウンサーの田中みな実さんに対する私信のようなブログを更新した。田中さんが「みんなのみな実」と公言していたのに、お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の藤森慎吾さんとの交際が発覚して少々怒っている?ようだ。「彼氏作りません、仕事命って痛い事言ってましたね」東野さんは2012年11月3日、「ねぇ。」というタイトルのブログを更新した。「この間。...
View Article大津市が責任認め謝罪 いじめアンケート開示訴訟
大津市の中2男子自殺で、自殺後に学校側が実施したアンケートを黒塗りの状態で公開したのは違法で精神的苦痛を受けたなどとして、父親(47)が市に100万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が6日、大津地裁(長谷部幸弥裁判長)で開かれた。市側は賠償責任を認め「遺族の心情を損なった」と謝罪。記者会見した父親は「これを機に日本で一番、安全で安心な学校教育が行われる市になれば息子の本望だ」と述べた。...
View Articleアニソン歌手オーディションで「音痴?」が優勝 大バッシングにもプロデューサー「悔いはない」
アニメ歌手の新人を探す全国的なオーディションが先ごろ開かれた。ところが、その優勝者の歌唱力に納得できないとしてネット上で大ブーイングが起こり、オーディション審査委員長が名指しで批判される騒ぎとなった。アニソン界の帝王・水木一郎さん(64)も、今回の審査結果に苦言を呈し、審査へのバッシングが加速したが、当の審査委員長は「審査結果に悔いはない」などと「ツイッター」で返答した。 全文J-CASTニュース...
View Articleわいせつ男「ばったり君」の手口
昨年暮れからJR羽村駅周辺を中心に、病気の発作を起こしたフリをして倒れ、寄って来た女子高生を押し倒し、下着の中に手を入れる、わいせつ男が現れるようになった。 この男を「ばったり君」と呼び警察も注目していたところ、都内に住む会社員、吉川誠容疑者(29)が浮上。警視庁生活安全総務課「子ども・女性安全対策室」が10月12日、強制わいせつ容疑で逮捕したのだった。 全文週刊実話 11月06日19時00分
View Article【夜の4コマ劇場】ハイパーメディアパトロール自宅警備くん / 第29回 / 菅原県先生
毎夜お届けする『夜の4コマ劇場』のコーナー。どうぞ4コマ漫画『ハイパーメディアパトロール 自宅警備くん』をお楽しみください。このページにすべての4コマ漫画が表示されない人は( http://wp.me/p25BsW-16Cq )にアクセスしてください。『ハイパーメディアパトロール...
View Article朝日新聞中国版ツイッターが謝罪 石原氏関連記事に「小鬼子」で炎上
朝日新聞の中国語版ツイッター(微博)が、他の利用者の書き込みに対して書き込んだコメントが「炎上」し、謝罪コメントを発表した。コメントを付けた書き込みが、石原慎太郎前東京都知事に関するもので、コメントには「小鬼子」という言葉が含まれていたため、一部のツイッター利用者が「朝日新聞が石原慎太郎さんや日本人を、超侮辱した言葉"小鬼子"と呼んでくださいと中国人に呼びかけています。どこまで反日新聞ですか?」など...
View Article過去30年で最も使われた曲4位は「エヴァンゲリオン」
日本音楽著作権協会(JASRAC)は、過去30年間で最も使用された曲のランキングを2012年11月5日に発表した。それによれば1位はSMAPの「世界に一つだけの花」、2位は 五木ひろし、 木の実ナナのデュエット曲「居酒屋」、3位は都はるみ、宮崎雅のデュエット曲「ふたりの大阪」、4位はアニメの「エヴァンゲリオンBGM」、5位は夏川りみの「涙そうそう」だった。 全文J-CASTニュース...
View Article