介護の成果評価「うまく取り入れたい」−厚労省老健局の原局長
「第13回介護保険推進全国サミットinひがしおうみ」のパネルディスカッション「地域包括ケアをどう創るか〜わがまちの地域包括ケア〜」が5日、滋賀県東近江市で開かれた。オブザーバーとして参加した厚生労働省老健局の原勝則局長は、「(介護サービスの)成果の評価をうまく取り入れられないか。個人的にはそういう問題意識を持ちながら、制度改革に向けて考えていきたい」と述べた。 全文医療・介護情報CBニュース...
View Article原子力規制委、初の“大地震”緊急派遣訓練
原子力規制委員会は5日、大地震によって原子力事故が発生したとの想定で、委員らが現地に駆けつける初めての緊急派遣訓練を行った。 訓練は、5日午前5時半に青森県で震度7の地震が発生し、青森・六ヶ所村にある使用済み核燃料の再処理施設で全ての電源が失われたとの想定で行われた。...
View Article日常的なリハビリを介護職に−リハビリの協働でシンポジウム
このほど開かれた「第23回全国介護老人保健施設大会」では、「必要とされるリハビリテーション」をテーマに、リハビリ専門職などの協働を考えるシンポジウムが行われた。老健には在宅復帰のための機能が求められているが、日常生活の中で行うリハビリを介護職が提供するという視点が示された。 介護老人保健施設せんだんの丘(仙台市)の土井勝幸施設長は、在宅復帰への取り組みについて報告した。...
View Article日本に“ジョブズ”は生まれるか? スティーブ・ジョブズの命日に振り返る
2011年10月5日、世界中を駆け巡ったニュース。それはアップル創業者のスティーブ・ジョブズが逝去したという訃報でした。しかし不思議なことに、それからちょうど一年経った今でも、彼は今でもまだこの世に存在しているかのように、私たちに驚きをもたらしてくれています。それはおそらく、「アップル=スティーブ・ジョブズ」という図式が今もなお、私たちの心にあまりにも強く刻まれているからではないでしょうか。...
View Article証明書不正取得、中国元書記官を起訴猶予に
不正に外国人登録証明書を取得したなどとして書類送検されていた在日中国大使館・李春光元一等書記官(45)について、東京地検は5日、起訴猶予処分とした。 李元書記官をめぐっては、警視庁公安部の捜査でスパイ活動をしていた疑いが浮上し、警視庁は今年5月に出頭を要請したが、李元書記官は出頭を拒否し、中国に帰国した。 全文日テレNEWS24 10月05日21時37分
View Article秋田で竜巻、73歳軽傷 住宅にも被害
5日午前8時20分ごろ、秋田県にかほ市金浦で突風が発生した。無職男性(73)が軽傷を負ったほか、屋根瓦が飛ぶなど住宅38棟に被害が出た。秋田地方気象台(秋田市)は現地調査の結果、竜巻の可能性が高いと発表した。竜巻の規模を示す藤田スケールは最も弱いF0(約15秒間の平均風速17〜32メートル)と推定。県警などによると、にかほ市内では、吹き込んできた風で自宅のガラス戸が倒れ、男性が左手に軽いけが。...
View Article進化するシェアハウス、今度は「住むだけでキレイになれる家」?
近頃、「シェアハウス」という言葉をよく耳にします。シェアハウスとは、ひとつの家を複数の人と共有して暮らすこと。震災以降、ひとり暮らしに不安を覚えた若者を中心にニーズが高まったといわれています。...
View Article横田めぐみさん両親、田中拉致相と初面会
北朝鮮による拉致被害者・横田めぐみさんの両親らが5日、田中慶秋拉致担当相と初めて面会した。 約1時間行われた面会で、田中拉致担当相は「短期間で閣僚が代わり、心配もあると思うが、解決に向け力いっぱいやっていきたい」と意気込みを語った。...
View ArticleAIJ社長ら3人を追起訴 捜査が終結
「AIJ投資顧問」による年金消失事件で、東京地検は5日、5つの年金基金から約44億円をだまし取った詐欺などの罪で社長・浅川和彦被告ら3人を追起訴した。 捜査関係者によると、浅川被告らは依然として、「だますつもりはなかった。損失は取り戻せると思った」などと供述しているという。 今回の追起訴分を含めて、詐欺罪で起訴された総額は248億円に上り、警視庁や東京地検特捜部による一連の捜査は終結した。...
View ArticleNMB48太田里織菜、学業に専念で卒業「夢はあきらめていません」
NMB48のメンバー太田里織菜(15)はNMB48を卒業すると10月4日(2012年)、グーグルプラスで報告した。3か月前からタレント活動と学業の両立に悩み、卒業を決断したという。出身の岐阜から大阪の高校に入学した太田は1人暮らしをしながらNMB48の活動をしていた。自身の夢を歌手と女優になることだと語り、今は学業に専念し自分を見つめなおすとしている。 全文J-CASTニュース...
View ArticleヒルクライムTOCソロ活動「純度100%のヒップホップやらないと死んじゃう」
ラップユニット、Hilcrhyme(ヒルクライム)のラッパーTOC(トク、31)がソロ活動を始めると10月4日(2012年)のブログで報告した。ソロ活動は1年ほど前から考えていたという。具体的な活動予定は決まっていないとしながらも「めちゃめちゃ楽しそう...
View Article鈴木宗男氏、11月に再審請求へ 「やましいことない」
新党大地・真民主代表の鈴木宗男元衆院議員(64)は5日、実刑判決が確定した自身の受託収賄事件などについて、11月中にも再審請求する方針を明らかにした。共同通信の取材に「弁護士と相談した上で最終決定する」と答えた。大阪市内で5日に開かれた同党の松木謙公衆院議員の政治資金パーティーで「政治家としてやましいことはしていない。必ず再審請求して白黒を付ける。死ぬまで戦っていく」と発言した。 全文共同通信...
View Article【ジョジョ】知らない人が多いからいうけど本日10月6日発売の週刊少年ジャンプに『岸辺露伴は動かない』の新作が掲載されますよ
知らない人が多いようなのでお伝えしますが、2012年10月6日(土曜日)発売の『週刊少年ジャンプ』に、荒木飛呂彦先生の最新読み切り作品『岸辺露伴は動かない〜エピソード5...
View Article東電 事故直後のテレビ会議映像を追加公開
「東京電力」は5日、福島第一原発事故の収束に奔走する現場と本店などのやり取りを録画した社内テレビ会議映像のうち約6時間分を、ホームページで新たに公開した。事故直後の緊迫した現場の様子や混乱ぶりが、生々しい映像と音声で明らかになった。...
View Article【拡散ニュース速報】WiiUの予約がAmazonで開始されたぞ! 予約殺到でアクセスできない人が続出
インターネットショッピングサイト『Amazon』で、次世代テレビゲーム機『WiiU』の予約販売が開始された。発売日は12月だが、現在は予約だけが可能というわけだ。しかし、あまりにも予約が殺到しているため、なかなか予約ページにアクセスできない状態が続いている。『Wii U プレミアムセット』はアクセスしにくいが、『Wii U ベーシックセット』は比較的アクセスしやすいようだ。...
View Article国立病院37施設に遊休不動産 検査院、売却を要求
独立行政法人国立病院機構(東京都目黒区)が運営する全国の病院が抱える不動産のうち、27都道府県の37病院で3年以上放置されるなど、有効に活用されていない土地が約21万7千平方メートルあることが5日、会計検査院の調べで分かった。簿価約67億円分。機構側は「病院の建て替えに余裕が必要」などと主張していたというが、検査院は有効な活用策を検討し、不要な資産は売却するよう求める方針。 全文共同通信...
View Article新しい出生前診断、11月中旬以降の見通し
妊婦の血液検査だけで、胎児がダウン症かどうか高い精度でわかる新しい出生前診断について、検査開始は11月中旬以降の見通しとなった。 日本産科婦人科学会は、11月中旬にダウン症の患者団体などを招いた公開検討会を行った上で、検査にあたってのカウンセリングの徹底などの指針をまとめる予定。 全文日テレNEWS24 10月06日02時39分
View Article上関原発 海の埋め立て免許の延長申請
6日で期限切れを迎える上関原発建設計画の海の埋め立て免許について、「中国電力」は5日、山口県に対して延長申請を行った。 延長申請では工事の期間を3年延長し、6年とするよう変更している。上関原発建設計画では、約33万平方メートルの敷地を造成することにしていて、このうちの14万平方メートルは海を埋め立てることにしている。 全文日テレNEWS24 10月06日03時21分
View Article