大阪市営地下鉄の駅員が不正乗車繰り返す
大阪市交通局は11月5日、市営地下鉄千日前線・新深江駅(大阪市東成区)の男性駅員(45)が今年7〜11月、乗客が使用した切符を回収して再利用するなどの不正乗車を49回繰り返し、正規運賃2万2830円の支払いを免れていたと発表した。 同局は懲戒処分する方針を示す一方、「駅員が弁済の意向を示している」として、警察への被害届提出は見送るという。...
View Article宇宙人? オバQか? 『空飛ぶビリケンさん』も撮影される!?
前回、前々回と山口敏太郎事務所は大阪に突如現れた「ビリケンさん」を特集してきた。 第1弾は大阪城上空に現れた「雲形ビリケンさん」第2弾は「ビリケンさんと対峙する小さいおじさん」。そして、今回ご紹介する第3弾はズバリ「空飛ぶビリケンさん」である。 右の写真をご覧いただきたい。なんと右上に小さい黒い物体が空中を浮遊しているではないか!...
View Article鹿児島・出水平野 16季連続の「万羽鶴」
本格的なツルの飛来シーズンを迎えた鹿児島・出水平野で10日朝、今年初めての羽数調査が行われ、16シーズン連続の「万羽鶴」が確認された。 ツルが越冬する出水平野には、冷え込みの強まりとともに多くのツルが飛来している。今年初めての羽数調査には、地元の子供たちやツル保護会のメンバーら約100人が参加し、ねぐらから飛び立つツルを数えた。 全文日テレNEWS24 11月10日21時01分
View Article津波で被災の旧庁舎「お別れ式」陸前高田市
東日本大震災の発生から、11日で1年8か月になる。岩手・陸前高田市で10日、津波で被災した市役所の旧庁舎が解体されるのを前に「お別れ式」が行われた。...
View Article路上で男性が胸刺される 東京・台東区
10日朝、東京・台東区の路上で、男性が何者かに刃物のようなもので胸などを刺される事件があった。犯人はそのまま逃走しており、警視庁は殺人未遂事件として捜査している。 警視庁によると、10日午前6時過ぎ、台東区日本堤の歩道で建設作業員の男性(41)が仕事に向かう車を待っていたところ、突然、何者かに刃物のようなもので刺された。男性は左腕を3か所切られ、右胸を刺されたが、命に別条はない。...
View Articleジャンボクリスマスツリーの点灯式に歓声
東京・中央区で10日、「ジャンボクリスマスツリー」の点灯式が行われた。 点灯式が行われたのは中央区銀座の「ミキモトガーデンプラザ」で、子供たちがスイッチを押すと、3000個のライトやネックレスをかたどったイルミネーションが一斉にともり、高さ10メートルのツリーが光に包まれると、歓声が上がった。 ツリーは来月25日まで飾られる。 全文日テレNEWS24 11月10日21時40分
View Article被害女性の転居先読み上げは2回 神奈川ストーカー殺人
神奈川県逗子市でデザイナー三好梨絵さん(33)が刺殺された事件で、県警が昨年6月に脅迫容疑で元交際相手の無職小堤英統容疑者(40)を逮捕した際だけでなく、直後の取り調べでも転居先の市名などが記された逮捕状を読み上げていたことが10日、逗子署への取材で分かった。三好さんが転居先などを伝えないよう逗子署に要望していたことが既に判明。 全文共同通信 11月10日21時43分
View Article続きが気になって仕方ないタクシードライバーが見たUFOの話
とある日のことです。都内某所で取材していた記者(私)は、どうしても急いで駅まで行かないといけなかったために、タクシーを利用しました。そのドライバーが聞かせてくれたお話をご紹介しましょう。年配のドライバーは、もともとハイヤー業務に従事していて、多くの要人に出会ったそうです。彼はなんと、「UFOに遭遇したことがある」と証言したのです!...
View Article中国遭難3人の遺体、東京に移送 警視庁が検視、死因不詳
中国河北省の万里の長城付近でトレッキングツアー中に亡くなった東京都の小川陽子さん(62)、埼玉県の渡辺邦子さん(68)、福岡県の柳井俊一郎さん(76)の3人の遺体は10日夜、成田空港から東京都内の斎場に移された。警視庁は同日、遺族から事情を聴き、遺体を検視した。同庁によると、外傷はなく死因は「不詳」という。11日以降、それぞれの地元へ帰る見通し。 全文共同通信 11月10日22時42分
View Article悪い噂を流されないための“接客の心構え”
洋服屋で、店員さんに話しかけられるのが苦手…という人は意外に多いのではないだろうか。売上のためもあるだろうが、店員は似合う服を着てもらいたいという親切心から声を掛けているのに、私たちお客側からすると「一人でゆっくり考えて選びたい」「必要があるときだけ店員さんを呼ぶのに…」と思っている場合も多々あるもの。 店員と客でズレが生じてしまうだけに接客の仕事というのは難しいものだ。 全文新刊JPニュース...
View Article【三十代女子の恋愛奮闘記】姿勢美人はモテ上手!?
男性にモテるために内面を磨くことも大切ですが、内面だけ磨いてルックスはイマイチ……、ではモテの神様は微笑まないでしょう。そもそも男性は、悲しいかな女性のルックスを重視する生き物です。「俺は見た目よりも性格が良い女性が好きだ」と言っている男性も、多かれ少なかれ女性のルックスも気にしています。男性が女性のルックスを気にするのは本能のようなものです。というのも、恋愛の先にはチョメチョメがあります。...
View Article3人の遺体が日本に到着 万里の長城遭難
中国の「万里の長城」付近でツアー中に遭難し、死亡した日本人観光客3人の遺体が10日午後、成田空港に到着した。10日夜、警視庁が3人の遺体の検視を行ったが、死因の特定には至らなかった。...
View Article2年ぶりの地元材料で「松明あかし」福島
福島・須賀川市で10日、日本三大火祭りの一つ「松明(たいまつ)あかし」が行われた。去年は福島第一原発事故の影響で松明は県外の材料を使ったが、今年は県内産のものを使っての開催となった。...
View Article巨大ロボットの変形・合体機構の秘密はあの「レゴブロック」にあった?
マクロスにエウレカにアクエリオン……スーパーロボットのエポックメイカー、河森正治。完全変形・完全合体を成し遂げる河森デザインのロボットは、世界初を追い求めた末にたどり着いた機械工学的にもリアルなメカなのか? その緻密な変形の秘密に迫った。 *** 変形と合体。今やロボットアニメの定番となっているこのふたつを限りなく追求した河森氏。 全文週プレNEWS 11月11日06時00分
View Article「ものすごくいい人」なのにモテない男性9パターン
女友達は多いし、「いい人」で通っているのに、なぜか女性に縁がない…そんな人、身の回りにいませんか? 彼らがモテない理由を知れば、自分が「いい人止まり」にならずに済むかもしれません。そこで今回は『オトメスゴレン』の女性読者のみなさんに、「『ものすごくいい人』なのにモテない男性」にはどんな特徴があるのか尋ねてみました。 全文スゴレン 11月11日07時00分
View Articleブリュッセルにレイヤー大集合! ジャパンエキスポ・ベルギー
今月2日から4日までベルギーの首都ブリュッセルで漫画・アニメ・テレビゲームを中心に日本を紹介するイベント、ジャパンエキスポ・ベルギーが開かれた。ブリュッセルでの開催は昨年に続き2回目。期間中は漫画などのキャラクターにコスプレした大勢の参加者で賑わった。同エキスポは一週間前に仏オルレアンで開催されており、引き続き漫画『GTO』の作者・藤沢とおるさんや歌手・吉川友さんなどがゲストとして招待された。...
View Articleこれは便利! パスタをこぼさない量り
料理の基本のひとつは量ること。そこで、以前は「9種類の量を一本で量れるスプーン」を紹介したが、今回は「量り」。どんな量りかというと、なんとスパゲティなどの乾麺をこぼさないで量れるという。さて、そのアイテムの名は……。それはデジタルスケール『パカット』(ドリテック)。名前の通り開閉式の計量皿が特徴で、皿のくぼみにパスタを載せることで転がってこぼれることがないというわけ。 全文Excite Bit...
View Article中身も仕草もイケメンにすべくみっちり研修 新イケメンカフェ
メイドカフェ、読モカフェ、執事カフェ…。昨今は店で働くスタッフたちをある特徴でくくり、それを売りにしたカフェが続々オープンしている。そんななか、ありそうだが実際の数が少ないのが、“イケメンカフェ”だ。“イケメン”といえば、ルックスの良さが必要なのはもちろんだが、男性の内面まで細かく審査の対象に入れる女性にとっては、性格や言葉遣いの良さ、仕草のかっこよさなども、イケメンをイケメンとして認める大切な要素...
View Article「超売り手市場」な優秀看護師 病院間で引き抜き合戦勃発中
いま、病院は慢性的な看護師不足に悩まされている。なかには看護師不足が原因で、病棟閉鎖や病床削減に追い込まれている病院もあるほどだ。 そんななか、優秀な看護師は「超売り手市場」となり、病院間で引き抜き合戦が起きている。実際に良い看護師がいるかどうかは、患者の寿命を伸ばしも縮めもする重要な要素なのだ。...
View Article